オンライン英会話

オンライン英会話レビュー

ネイティブキャンプの特長・メリット【オンライン英会話|評判】

こんにちは。Mihoです。このブログでは、「ネイティブキャンプの良いところ」を紹介します。私が実際にネイティブキャンプを利用して、他のオンライン英会話サービスより便利だな、優れてるなと思ったことを書いていきます。「レッスン回数無制限」とか「...
オンライン英会話レビュー

ネイティブキャンプの評判・マイナス面【オンライン英会話】

こんにちは。Mihoです。このブログ記事では、オンライン英会話のネイティブキャンプのデメリット・マイナス面を紹介します。私が実際に利用した個人的な感想ですが、ネイティブキャンプ評判やネガティブな口コミもチェックしたい方はぜひ参考にしてくださ...
特徴別オンライン英会話

いろんな国籍の講師から学べる有名オンライン英会話スクールまとめ

ネイティブキャンプ講師の国籍などアメリカ、イギリス、日本、フィリピン、セルビア、南アフリカ、アルメニア、アルバニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ベナン、ブルガリア、エチオピア、モンテネグロ など *ネイティブ講師は予約(有料)が必要プラン・ ...
オンライン英会話レビュー

Kimini英会話のマイナス面【オンライン英会話レビュー】

この記事では、Kimini英会話のマイナス面・改善してほしいところを紹介します。実際に私が利用して感じたことです。フリートークに慣れていない講師が多いKimini英会話は、フリートークレッスンがあまりうまくない講師が多かったです。チャット欄...
オンライン英会話レビュー

【詳細情報】料金・講師・システムなど紹介|Kimini英会話

この記事では、kiminiオンライン英会話についての情報を紹介します。実際に利用して分かったことも含めて書いていきますので、ぜひ参考にしてください。★Kimini英会話でレッスンを受けた感想・レビューは【こちらのページ】にまとめています★*...
利用頻度で料金比較

【料金比較】毎日レッスンが安い有名オンライン英会話

この記事では、大手の各オンライン英会話スクールで毎日25分間のレッスンを受けた場合の料金を比較しました。下記の13スクール比較した結果、最安値は「Weblio英会話」でした。■月額料金(税込)*毎日25分間かそれ以上のレッスンが可能な最安プ...
オンライン英会話レビュー

産経オンライン英会話プラスの感想【口コミ】

「産経オンライン英会話Plus」というところで19回ほどオンライン英会話レッスンを受けました(2022年8月)。感想や注意点、デメリットなどを紹介します。料金設定(ネイティブ・ノンネイティブ)フィリピン人講師:1回20コインネイティブ講師:...
学習ツール紹介

おすすめ英語学習ツール[スマホ・パソコン]リンク集

この記事では、英語学習に使えるスマホアプリやウェブサイトなどのおすすめツールを紹介します。和英・英和辞典や英語の類語辞典、文法チェックや英語のニュースサイトなどの中でも、特に使いやすくて信頼できるサイトを選びました。ぜひチェックしてみてくだ...
学習ツール紹介

英語圏のYouTubeチャンネル紹介|リスニング練習にもおすすめ【ジャンル別】

英語が話されているYouTube動画/チャンネルを、ジャンル別に紹介します。全部おすすめチャンネルです。 (日本語を使って英語学習について話しているチャンネルは含みません。) 英語のリスニング練習をするなら、自分の好きな人の英語を聞くのが一番おすすめです。