この記事では、kiminiオンライン英会話
についての情報を紹介します。
実際に利用して分かったことも含めて書いていきますので、ぜひ参考にしてください。
★Kimini英会話でレッスンを受けた感想・レビューは【こちらのページ】にまとめています★
*この記事を書いた人:Miho
アメリカのオンライン大学「University of the People」の学生。日本在住。トレバーノア、伊坂幸太郎が好き。(ツイッターはこちら)
ご質問やご意見ご感想ほか、なんでも下のコメント欄やツイッターでご連絡ください。
- 「スタンダードプラン」「ウィークデイプラン」だと無料体験期間が10日間
- 教材の種類が多い
- 予習・復習用のテキストや動画もある
- 教材を使った教え方がうまい講師が多い
- 教材を使ってレッスンを受けたい方にオススメ!
★オンライン英会話を利用する際は、公式サイトなどの情報も併せてご確認いただくようお願いします★
Kimini英会話基本情報
| プラン/ 月額料金 (税込み) | 【スタンダードプラン】 1日1レッスン:6,028円 【ウィークデイプラン】 月-金 9:00~16:00限定/1日1レッスン:4,378円 【回数プラン】 ・月8レッスン:4,312円 ・月4レッスン:2,156円 ・月2レッスン:1,078円 |
| レッスン録画/録音機能 | なし |
| レッスン時間 | 1レッスン25分間 |
| 営業時間 | 6:00~24:00 |
| 講師の国籍など | フィリピン |
| 無料体験 | ●スタンダード/ウィークデイ:10日間 ●回数プラン:1レッスン |
| 通話ツール | ウェブブラウザ |
| 予約可能時間 | レッスン開始15分前まで予約可能 |
| キャンセル | 開始直前までキャンセル可 |
| 翌月持越し | 不可 |
| 教材 | 教材の種類が多様 |
| 特徴 | 学研のオンライン英会話 |
公式サイト【 学研のkiminiオンライン英会話
】
Kimini英会話の特徴|どんな人にオススメ?
Kimini英会話は、「しっかり教材を使って予習復習もして、コツコツ勉強を進めたい」という方にオススメです。その理由はこちら:
- 教材の種類が多い(日常会話、英検、写真描写など)
- レベルが細かく分かれていて、段階を踏んで学習を進められる
- 予習・復習用のテキストや動画がある
- レッスン中はテキストにフリーハンドで書き込みができ、それが講師側でも見られる(逆も同じ)
- 教材の途中でレッスンが終わってしまっても、次回は続きから始められる
- 講師も真面目で、チャット欄にたくさん英文を書いてくれる人が多い
教材を使って学習したい方にオススメ!
Kimini英会話の生徒用サイトには、レッスンで使える教材や予習・復習用のテキストがたくさん揃っています。
サイトの構成的にも、フリートークよりも教材使用レッスンを推奨している感じがします。(コース一覧の中で、「フリートーク」が下の方に載っていたりなど。)
講師も、フリートークレッスンをすることはあまり多くないと言っていました。教材を使ったレッスンが上手な講師が多いです。
教材を使ったレッスンを受けたい方はぜひKimini英会話を試してみてください。
公式サイト【 学研のkiminiオンライン英会話
】
■Kimini英会話のネガティブ面はこちらの記事にまとめました。■
講師について
国籍・性別・人数など
Kimini英会話の講師はフィリピンの方たちです。(参照)
なので、「いろんな国の講師と話したい」「アメリカやイギリスなど、英語ネイティブの先生とたくさん話したい」という方にはKimini英会話は向いていません。
いろんな国の講師と話したい方はこちらの記事をご参照ください。
女性の方がやや多め。講師の年齢は書いてありませんが、お若い方が多い印象です。
講師の人数は多いです。先ほど(2022/12/30)、今から1時間以内のレッスンを予約可能な講師を検索したら、338名の講師が表示されました。

自分に合った講師を探すためにも、講師の人数は大事ですよね。
(でも講師338名も予約可能というのは、「生徒数が足りてないんじゃないか…?」とちょっと心配になります。年末だからかもしれませんが)
教えるのが上手な講師もたくさんいます!
日本語が分かる講師はいない
日本語が分かる講師はあまりいないようです。
こちらのページによると、講師は日本語禁止になっているとのことです。
間違いの指摘回数/指摘の仕方
Kimini英会話では、レッスンの前に「間違いを指摘してほしい/しないでほしい」のように指定する機能はありません。
私がレッスンを受けた感じだと、そんなに指摘回数は多くはないと思いました。発音などが間違えていたら、「もう一度言ってみましょう」と言ってくれますが、1レッスンに3回くらいです。
もっとバシバシ指摘してほしい方は、講師に直接聞いてみましょう。
レッスン後のフィードバックは△
レッスン後の講師からのフィードバックコメントは、褒めてくれる内容が多く、具体的なアドバイスなどはあまりありませんでした。
講師の印象:真面目な方が多い
Kimini英会話の講師は、「真面目な方が多いな」という印象です。でも真面目といっても、硬い感じではなく、明るくて優しそうな感じです。
みなさんチャット欄にしっかり文章を書きながらレッスンを進めてくれます。
■公式サイト【 学研のkiminiオンライン英会話
】
フリートークはいまいち
Kimini英会話は教材を使ったレッスンが上手でも、フリートークレッスンが下手な講師が多いと感じました。
快適にフリートークをいろんな講師とやりたい方は、他社を検討するのがオススメです。
(私がKimini英会話でレッスンを受けた感想はこちらのページにまとめています)
教材
教材の種類・レベル分けが多い
Kimini英会話では、教材を使ったレッスンがメインです。教材の種類もたくさんあるし、各レベルごとにたくさんの教材があります。コツコツ教材を進めていきたい方にはオススメです。
*スタンダードプランと回数プランは、全てのコース(「幼児英語コース」を除く)を受講できます。ウィークデイプランの場合、受講可能なコース(教材)に制限があります。(参照)
予習・復習用のテキストや動画がある
教材によっては、予習用の動画(3分くらい)があるものもあります。(他のオンライン英会話サービスでは予習動画は見たことが無かったですが、便利です!)
予習・復習用のテキストが付いている教材も多いです。
予習用のスマホアプリなどはありません。
フリートーク
教材のリストの一番下の方に「フリートークコース」があります。Kimini英会話ではフリートークはあまり推されてない感じです。講師の方も、フリートークレッスンをすることはあまり多くないと言っていました。Kimini英会話は教材がたくさんあるので、教材を使ったレッスンがメインのようです。
Kimini英会話の講師は、フリートークのレッスンに慣れていない方が多い印象です。(感想ブログはこちら)
PC、スマホ、タブレットなどで利用可能
Kimini英会話はパソコンやスマホやタブレットなどで受講できます。
専用のスマホアプリはない
Kimini英会話の専用のスマホアプリはありません。スマホ・iPadなど利用の際も、インターネットブラウザ(クロームなど)でレッスンを受けます。予習用のアプリなどもありません。
スマホは使いづらい
スマホだと、生徒用サイトの文字がやや小さすぎるのと、画面をスワイプしただけなのにタップされてしまうことが多いのがちょっと使いづらかったです。(私の使用機種は「楽天ハンド」です。)
スマホでのレッスンは、イヤホン無しだと講師の声が小さくて聞こえづらかったです。スマホで受講する場合は通話用イヤホンを用意してください。
予約可能な回数:1レッスンまで
予約は1レッスンまでです。
1レッスン予約したら、そのレッスンが終わるまで他の予約は入れられません。

レッスンルーム(教室)
実際にレッスンを受ける画面(レッスンルーム)には、開始時間の5分前から入室できます。
レッスンルームでは、講師と自分の顔だけでなく、チャット欄と教材も表示されます。
教材にフリーハンドで書き込みができて、自分の書き込みが講師側の画面にも反映されます。
「この部分について質問なんです」と指をさしたいときなどには便利。

その他のサービス
日本人講師やカウンセリングは無い
日本人講師とのレッスンや、学習アドバイス・カウンセリングのサービスはありません。
レベルテストが受けられる
Kimini英会話では「スピーキングテスト」というレベルテストがあります。(参照)
| スタンダードプラン | 毎月1回無料 |
| 他のプラン | 初月に1回無料 |
追加で受けたい場合や無料会員の場合は有料で受けられます。
| 有料会員 | 605円(税込) |
| 無料会員 | 1,210円(税込) |
追加料金/サービス
月額料金以外の追加料金は不要です。入会金や解約違約金、テキスト代は必要ありません。(参照)
希望する場合は、追加料金で下記のサービスを受けることもできます。
■レッスンチケット
契約中のプランに追加でレッスンを受けたい場合に利用できます。(参照)
| 有料会員 | 1レッスン605円(税込) |
| 無料会員 | 1レッスン1,210円(税込) |
解約(休会/退会)方法
専用フォームから、休会/退会の手続きができます。(参照)
「休会のお手続き後は、ご利用中の料金プランは即時無効」となるのでご注意ください。更新日の前日にお手続きすれば、プランの最終日まで利用できます。
申込み方法
新規申し込みは、名前や誕生日や性別、クレジットカード番号の入力が必要ですが、3分くらいで完了できました。
GoogleアカウントやFacebookアカウントを使っての登録もできます。
スタンダード/ウィークディプランの場合、10日間の無料体験があるので、レッスンを受講する時間がある日に申込むのがオススメです。
★お申し込みはこちら:学研のkiminiオンライン英会話 ![]()
まとめ
今回はKimini英会話の情報を紹介しました。レッスンの感想や、Kimini英会話の直してほしいところ(ネガティブ面)は別の記事にまとめてあります。
*万が一、サイト内に情報の間違いやリンク切れなどありましたら、このページ下部のコメント欄でご連絡いただけると助かります。よろしくお願いします。

コメント
Este site é realmente demais. Sempre que acesso eu encontro coisas incríveis Você também pode acessar o nosso site e descobrir mais detalhes! Conteúdo exclusivo. Venha saber mais agora! 🙂
Excellent read, I just passed this onto a colleague who was doing some research on that. And he actually bought me lunch because I found it for him smile So let me rephrase that: Thanks for lunch!
I have been checking out many of your articles and i can state clever stuff. I will definitely bookmark your blog.
Remarkable! Its really amazing post, I have got much clear idea on
the topic of from this post.
Utterly pent content material, Really enjoyed studying.
Thank you, I have just been searching for information approximately this subject for a long time and yours is the best I’ve came upon so far. But, what concerning the conclusion? Are you certain about the source?
Hello. splendid job. I did not anticipate this. This is a splendid story. Thanks!
What i don’t understood is in reality how you are not actually much more neatly-appreciated than you may be now. You’re so intelligent. You understand therefore significantly on the subject of this matter, made me personally consider it from a lot of numerous angles. Its like women and men are not interested unless it’s something to accomplish with Girl gaga! Your own stuffs outstanding. All the time maintain it up!
I have been surfing on-line more than three hours lately, yet I never discovered any fascinating article like yours. It?¦s lovely value enough for me. In my view, if all website owners and bloggers made excellent content material as you did, the web can be a lot more useful than ever before.