このブログ記事では、有名オンライン英会話サービスを対象に、
【レッスンを月に8回(週2回)利用する場合の料金】
を比較しました。3日~4日に1レッスンですね。料金の安い順に紹介します。
下記の通り13スクール比較した結果、一番安いのはWeblio英会話で税込み3,978円でした。
■月額料金比較(円/税込):
(グラフはスクロールできます)
*各スクールの、月に8レッスン以上受講可能な最安プランで比較しています。
「毎日レッスンする時間はない」
「3日に1回くらいのレッスン頻度で、一番安いオンライン英会話を利用したい」
という方はぜひこの記事を参考にしてください。
4千円台で月に8回利用できるオンライン英会話もたくさんありますよ。
私も個人的に、月8回/週2回くらいの頻度がちょうどいいと思います。しっかり予習・復習もしながら続けやすい頻度です。
*ランキング順位については、
- レッスンの頻度は月に8回(週に2回)以上
- 講師の国籍はどこでもOK
- 1レッスンは25分
- 大人向け
- 昼間のみ・平日のみなどの縛りがあるプランは除外
という条件のもとで比較し、月額料金の安い順に並べました。
*最新の情報を掲載していますが、料金などの変更がある可能性があります。公式サイトもご確認いただくようお願いします*
*このブログでは、アフィリエイトリンクを使用しています*
【1位 Weblio英会話】3,978円
Weblio英会話を月に8回~ 利用するなら…
| プラン | 「お手軽プラン」 |
| 月額料金(税込み) | 3,978円 |
| レッスン回数 | 月に8回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 24時間 |
| 無料体験 | 1回 |
| 通話ツール | ウェブブラウザ |
| キャンセル | 開始1時間前まで |
| 翌月持越し | 不可 |
インターネット辞書で有名なWeblio(ウェブリオ)のオンライン英会話が月額3,978円で、有名なオンライン英会話の中では最安値でした。マンガを使った独自教材があるところも特徴です。
【2位 hanaso】4,180円
hanasoを月に8回~利用するなら…
| プラン | 「週2日プラン」 |
| 月額料金(税込み) | 4,180円 |
| レッスン回数 | 週に2回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 6:00~24:30 |
| 無料体験 | 2回 |
| 通話ツール | Skype Zoom |
| キャンセル | 開始30分前まで可 |
| 翌週繰越し | 不可 |
hanasoの場合は週に2回のプランなので、「今月は忙しかったから、最後の週にまとめてレッスンしよう」とはできません。英語学習的にも、まとめてやるよりコンスタントに続ける方が上達しますね。
【3位 エイゴックス】4,290円
エイゴックス を月に8回~ 利用するなら…
| プラン | 「ポイント定期プラン400」 |
| 月額料金(税込み) | 4,290円 |
| レッスン回数 | 月に8回~10回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン 南アフリカ アメリカ オーストラリア など |
| 営業時間 | 24時間 |
| 無料体験 | 1回 |
| 通話ツール | Skype |
| キャンセル | 開始12時間前~5分前:ポイント50%消費 開始5分前~:ポイント100%消費 |
| 翌月持越し | 不可 |
エイゴックスは、ネイティブor日本人講師で「キャンペーン講師」になってる先生を選ぶと月に8回、フィリピン人講師を選ぶと月に10回レッスンできます。
複数の国の先生と話せるところがオススメです。
【4位 kimini英会話】4,312円
kimini を月に8回~利用するなら…
| プラン | 「月8回プラン」 |
| 月額料金(税込み) | 4,312円 |
| レッスン回数 | 月に8回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 6:00~24:00 |
| 無料体験 | 1回(自動で有料に移行) |
| 通話ツール | ウェブブラウザ |
| キャンセル | 開始直前まで可 |
| 翌月持越し | 不可 |
- 教材を使ったレッスンの質が高い
- 英会話初心者の方も挑戦しやすい
- レッスン直前までキャンセル可能
kimini は学研のオンライン英会話です。「教材を使ってコツコツ学習したい」という方にはオススメです。初心者向けの教材もあります。講師のみなさんも、教材を使ったレッスンがとても上手でした。
逆に上級者の方、特に「フリートークレッスンで会話を練習したい」という方には、Kimini英会話はオススメできません。私が実際にレッスンを受けた際、フリートークがあまりうまくない講師が多かったからです。
レッスン直前までキャンセル可能。予定の変更が多い人にはありがたいです。
公式サイト:https://kimini.online/
【5位 ECCオンライン】4,620円
ECCオンラインを月に8回~利用するなら…
| プラン | 「月8回 プラン」 |
| 月額料金(税込み) | 4,620円 |
| レッスン回数 | 月に8回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
| 無料体験 | 2回 |
| 通話ツール | ウェブブラウザ 専用アプリ |
| キャンセル | 開始30分前まで可 |
| 翌月持越し | 不可 |
ECCはCMなどで通学制の教室も有名ですが、オンラインでもレッスンが受けられます。営業時間が10時からなので、朝に受けたい方は注意してください。
こちらのページによると、オリコンの顧客満足度調査のオンライン英会話ランキングで総合3位に入ったそうです!
【5位 産経オンライン英会話Plus】4,620円
産経オンライン英会話Plusを月に8回~ 利用するなら…
| プラン | 「プラン200」 |
| 月額料金(税込み) | 4,620円 |
| レッスン回数 | 月に10回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 24時間 |
| 無料体験 | 2回 +キッズレッスン1回 +中国語会話1回 |
| 通話ツール | ウェブブラウザ Skype |
| キャンセル | 開始60分前まで可 |
| 翌月持越し | 可 |
産経オンライン英会話Plusには中国語の先生もいるので、英語と中国語の両方やりたい方には特におすすめ。無料体験で中国語レッスンも1回受けられます。
レッスン後のフィードバックコメントに、具体的なアドバイスや発音/文法の注意点をしっかり書いてくれる講師も多いです!
【産経オンライン英会話Plusについてのレビュー・紹介記事はこちら】
【7位 QQEnglish】4,980円
QQEnglishを月に8回~利用するなら…
| プラン | 「月8回コース」 |
| 月額料金(税込み) | 4,980円 |
| レッスン回数 | 月に8回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 24時間 |
| 無料体験 | 2回 |
| 通話ツール | ウェブブラウザ 専用アプリ Zoom |
| キャンセル | 12時間〜1時間前:ポイント50%消費 1時間前以降:ポイント100%消費 連絡なし:ポイントの200%消費 |
| 翌月持越し | 不可 |
QQEnglishでは、連絡なしキャンセルをするとポイントがマイナスになってしまうというのは厳しいなと思いました。それだけキッチリしているスクールなんですね。講師が全員、自宅でなく自社オフィスからレッスンをするというのもキッチリしてます。
【7位 レアジョブ英会話】4,980円
レアジョブ英会話を月に8回~利用するなら…
| プラン | 「日常英会話コース 月8回」 |
| 月額料金(税込み) | 4,980円 |
| レッスン回数 | 月に8回 |
| レッスン時間 | 1回25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 営業時間 | 6:00~25:00 |
| 無料体験 | 2回 +無料カウンセリング |
| 通話ツール | ウェブブラウザ 専用アプリ |
| キャンセル | 開始30分前まで可 |
| 翌月持越し | 可 |
レアジョブ英会話では、無料体験レッスンの際は日本人講師を選択することも可能です。
その他、今回調査したオンライン英会話
上記以外で今回、価格を調査したオンライン英会話はこちら。
- DMM英会話/月5,450円(月8レッスン)
- ネイティブキャンプ/月6,480円(回数無制限)
- クラウティ/月7,150円(1日1レッスン)
- Bizmates/月13,200円(1日1レッスン)
- Cambly/月17,290円(週3レッスン)
これらのオンライン英会話は、毎日レッスンする人にとってはお安い価格設定になっています。
*ネット上で調査し、充分な会社情報や利用レビューなどが無い、もしくは公式サイトに不明点が多いオンライン英会話サービスは対象外としました。
まとめ
この記事では、月に8回~オンライン英会話を利用する場合の料金をランキングで紹介しました。
月に8回だと、レッスンの頻度が低い分、一回分の料金としては割高になってしまいます。ですがその分集中して&落ち着いてレッスンを続けられるのでオススメ。予習復習の時間も取れます。
どのオンライン英会話でも無料体験があるので、ぜひ試してみてください。外国の方と話すのはなかなか緊張しますが、いい刺激になりますよ。
●この記事を書いた人:Miho
ご質問やご意見ご感想ほか、なんでも下のコメント欄やツイッターでご連絡ください。
*万が一、サイト内に情報の間違いやリンク切れなどありましたら、このページ下部のコメント欄でご連絡いただけると助かります。よろしくお願いします。


コメント