【英語のみ】おすすめ英語学習YouTubeチャンネル紹介

この記事では、英語学習系のYouTubeチャンネルのうち、動画内で英語だけ使っているチャンネルを紹介します。日本語は無し。(私が個人的に好きな・参考にしているチャンネルだけ載せます)

全部英語なので最初は難しいですが、分かりやすそうな動画や自分好みの動画を探してみてください。

このブログについて

中学高校の英語を忘れちゃった英語初心者が、オンライン英会話でフリートークレッスンを楽しむために最低限学んでおくべきことは何か?を考えていこう!というブログです。

English with Venya Pak

この方が英語ネイティブじゃないと聞いたときはビックリしました。もともとはロシアに住んでいたそうです。発音もしゃべり方もめちゃカッコ良くて好きです。早口なので最初は聞き取るのが難しいけど聞いてみてください。
動画の内容は、発音や語彙、勉強方法などいろいろ。あまり動画の数は多くないですが、これから増えていってほしいです。

BBC Learning English

英語のニュースやコントみたいなのをやったり、イディオムや単語のレッスンもあったり、生配信で視聴者参加のクイズとかもやっています。最近のニュースを聞きながら英語の表現も勉強できてお得です。
出演者はいろんな人がいるんですが、イギリスの方が多いようです。
毎日更新されているので、私はできるだけ毎日チェックするようにしています。

Antonio Parlati (Learn English)

この方はイタリアの方だそうです。
1分以下の短い動画が多いし、しゃべるスピードも早くはないのでおすすめです。動画の内容は、ボキャブラリーや発音などいろいろです。

Accent’s Way English with Hadar

アメリカ英語の発音を教えてくれるチャンネルです。
この動画では、母音の違いを教えてくれています。日本人からすると「どこが違うの?!」って思っちゃう母音も多いですよね。

Clear English Corner with Keenyn Rhodes

こちらも、アメリカ英語の発音についてのチャンネル。
この動画は、アクセントの強い部分の母音に特化した発音レッスンです。

Mad English TV

カナダの方がやっている英語チャンネル。

この動画は英語を話すときのリズムについての動画です。
このチャンネルはたくさん動画があって、内容はさまざまです。カナダにいる移民たちについてやビジネスについてなどを話していました。

まとめ

今回は、英語学習系YouTubeを紹介しました。英語ノンネイティブで英語学習チャンネルをやっている方も多いですね。練習すればこんなに英語がうまくなるんだなと励まされます。

他にもいろんなおすすめYouTubeチャンネルがあるのでみてみてください:

ご意見・質問はぜひコメント・ツイッターでご連絡ください。
記事のシェア・リンクもよろしくお願いします!

この記事を書いた人

Miho (UoPeople 日本人学生) (@MihoUopeople) / Twitter

オンライン日本語教師の経験あり。
アメリカのオンライン大学University of the Peopleの日本人学生。
他の運営サイト:「オンライン英会話の比較&レビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました